2020年4月20日月曜日

自宅を楽しむ⑧ おこづかい編

テレビで子育て中のママさんが、
子供たちが手伝ったり、宿題をやったりしたら、
PayPayにちなんで”ママペイ”をあげるというのを紹介していました。

労働量に比例して対価は異なるシステム。
しかも宿題やるのを忘れたりしたらマイナスになるそう。
ペイがたまったら、ゲーム用品などほしいものに使用できるとのこと。

すごい!とおもい、
我が家も!と
お手伝い表作成にとりかかる。

項目が10コ位になったとき、ふと、、、
このお手伝い一覧が覚えらるか不安になってきて
ましてや、これこれは〇ペイね。
とそのペイ分の支払いをするママペイを作らないととおもうと
さらにそれができるか不安になってくる。

さらにはマニュアルあるあるで、例外対応が不安に。
ペイを差し上げたいとき、差し上げたくないときの
一覧にない事項がでてきたらどうしたらよいのだろう?

んーんー、一律にしようか悩むも
結局、なんでもお手伝いしたり何かをがんばったら、
そのときお財布に入っている小銭をあげることにしました。
 (ちゃんとアルコール消毒してから貯金箱に。)

子どもは貯金箱にたまっていく過程がうれしいものなのである。
よしよし。このシステムならいける!というわけで
三日坊主にならず続いている。
最近キャッシュレスが流行っているけれど
やっぱりリアルな小銭がいいわ。 ふっふー♪

とおもった矢先、
「紙のお金はもらえるかなー♪」
とつぶやく声が。。。www

Estudio Rin 林亜矢子フラメンコ教室
https://estudiorinflamenco.wixsite.com/site

0 件のコメント:

コメントを投稿