2019年12月31日火曜日

ご挨拶

本年残すところあと僅かとなりました。
生徒の皆さん、応援してくださった方々、支えてくださった方々、一緒に過ごしてくださった皆々様に厚く御礼申し上げます。
来年も更に邁進し努めてまいります。
引き続き御愛顧いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

2019年12月30日
Estudio Rin
林亜矢子


photo Shin.H

2019年12月29日日曜日

ポルボロン〜

スペインのクリスマスのお菓子、ポルボロン。

大好きで、今月嬉しいことに3回食べましたー♪

年末やっと時間あるので、どっかにメモしたレシピで作ってみようかなー。










↑オリーブオイルのマンテカードとロスコ・デ・ヴィノ
こちらも美味しいスペインの焼き菓子。
こちらもホロホロ〜とする食感❣️

大掃除

今年は、大掃除という大掃除ではなく
整理整頓的な。

年々、フラメンコ引き出しとフラメンコ収納場所が
増えていくとゆう。。。

ついにクローゼットの手前が私服だったのが
衣装になりました。笑

冬はコート着ちゃうし、私服は黒に逃げがちになってしまったので
着回しが少ない。というかほぼレッスン着なのでした。

おしゃれするのは好きです。
収納が限りなくあればカバンと洋服と靴をコレクションにしたいくらいです。
すでに観賞用の靴と洋服があります。娘が着用しないかな?と思いつつ。

そして限りなくスペースがあれば
映画『パリの恋人』に出てくるような本に囲まれた部屋が欲しい。

いやいやスタジオがほしいなっ!


記憶というおかしなもの

最近、再放送ドラマで”空から降る1億の星”をみてました。
前にも見たはずなのに、全く覚えてない。w
なので今回も新鮮な気持ちで見れたのですが、
わかっていたはずなのに最後の結末に あらー!と
やっぱりだけど、あらー!とテレビに向かって話してましたよ。

そして、アントニオ・ガデスの”カルメン”
こちらも見たはずで、ところどころ覚えているのに、
着目するところが前と違っているせいか、
新鮮な気持ちで見てました。
レッスン風景も前と同じようにドキドキしながら見れました。

先日も中・高校の友に会い、
一緒に歩くと、お互い子がいるのに、
なんだか十数年前もこんな風に歩いたねーと言いながら
あの時と同じような感じでした。

記憶というのは都合がいいし
あてにならなすぎだけど、
イイモノだな 笑




亀戸 タベルナ・パタタ

先日、生徒さんと念願の”タベルナ・パタタ”という
スペイン料理店に行ってきました。

ずーっと前からあるのも知っていたし
前を通りがかることはよくあったのですが
なかなか機会がなくて。

最近インスタなどで店主と知り合いになって
気になっていて、すでにお知り合いな感じで。

思っていた通り、勉強熱心な方で
スペインにもスペイン料理にも詳しく、
美味しかったです!

鴨肉のピーマン肉詰めや
殻付きアーモンド
チーズもガリシア地方、バスク地方のものがあったり
嬉しかったです!

おすすめです。ぜひぜひ♪

タベルナ パタタ Taberna Patata
http://taberna-patata.com/

生ハムぅ。永遠に食べられそう。。。
 殻付きアーモンド!スペイン産!
イワシの酢漬け、好き❣️

クリスマス🎄

クリスマス、、、
スペインでは1月6日にプレゼントを贈ります。

メルチョール(Merchor), ガスパール(Gaspar),バルタサール(Baltasar)
三賢人がイエス・キリストにそれぞれ贈り物をしました。
彼達がプレゼントを運ぶと言われています。

面白いのが、スペインでは各地方でサンタさんの象徴となるキャラクターが異なります。
フラメンコと似てますねー。
地方色が強いんです。
所変われば〜というのはよくありますが、
やはりスペインは民族色が今もなお根付くものがあるのでしょうね。

私はというと、
やはり日本のアメリカ式?クリスマスが根付いているので
24日は仕事で何もできませんでしたが
25日はケンタッキーを買い、チョコレートケーキを買いました。
娘はサンタさん信じているみたいで手紙も書いていて
可愛かったです!



@住吉

住吉に住んで、10年経ちました。
早いっ!

猿江恩賜公園や木場公園など広ーい公園が近いし
イベント多い錦糸公園も近い。

下町ならではの銭湯やお店もあるし、
自転車5分行けば家電店、ショッピングモール、
ホームセンター、業務スーパーもあるし便利!

いいところですよ!
ぜひ皆さん遊びにいらしてくださいねー。


レッスン納め ビジャンシーコ

28日は2019年レッスン納めでした。

12月なのでビジャンシーコ(クリスマスソング)を用いてみたりしました。
久しぶりにブレリアを振り付けたのですが、
とっても楽しかったなー♪

La Cunaのビジャンシーコ好きなので紹介しておきます。(動画です。)
https://www.youtube.com/watch?v=b5v_6QuFP8A

2019年12月26日木曜日

🌷ありがとう2019🌷

今年は”気”がテーマな一年、
テーマどおり、元”気”に健康で、”気”持ちを込めた踊りが出来るよう
そして勇”気”を持ってコンクールに挑戦したり、 、、
盛りだくさんなフラメンコ日々でした。

一年、振り返ってみました。
1月 様々なLIVE等の準備でした。2019年の段取りをしたり、
   今後のLIVEイメージをたくさんしてたなぁ。
2月 初の下田出張、河津桜や温泉、干物も海の眺めも最高。
   イベロリベロ LIVE、テアトロ公演のような感覚が持てました。
   初の湯島天神梅まつり奉納舞、清らかな空気感で縁起の良い舞台でした。
3月 古巣メンバーとアルハムブラLIVE、久しぶりの群舞楽しかった。
   自分企画のカサアルティスタLIVE、憧れの先輩との共演、感激・感涙でした♪
   エスペランサLIVE、終電逃したなー。
4月 バリーカ梅まつりメンバーLIVE。
   カサアルティスタ2周年記念LIVE。
   学生新歓公演。
   初バードランドLIVE。六本木の舞台でした。
   近藤佳奈さんと桜の下で写真撮影。キレイな写真がたくさんできました。
5月 カリメとミゲルがきてたなー。
   学生五月祭、晴天でした!
6月 バリーカLIVEプロデュース
   全日本フラメンココンクール、出場できてよかった。ものすごく勉強になったし
   いろんな方の支えや応援がありました。人生で一番熱い濃い6月でした!
   コンチャハレーニョがきてた!
7月 エスペランサLIVE、終電逃したなー
   第二回発表会♪生徒の皆さんの姿に感涙!素敵だったよー!最高な日々でした!
   マヌエルベタンソきてた。
8月 バリーカLIVE2本。
   ひさびさのオーレオーレLIVE、新人公演鑑賞!
9月 エスペランサLIVE、終電のがしたー。Duquende振り付けとか楽しかった!
   アルハムブラLIVE、大きく変化出来るきっかけとなりました。
10月 イベロリベロ LIVE、モロッコ料理美味しかった!
    上海YiqiさんLIVE。
    ラファエルカンパージョやラファルーコきてた。
    日本に恋したフラメンコ撮影。@スカイツリー。生徒と頑張りました!
    浴衣セビジャーナスむずかしかったね!
    プライベートで伊香保温泉へ。
11月  カサアルティスタLIVE、これもまた一つ自分の中のものが変化したLIVEでした。
    学生駒場祭公演。
    アントニオ・レイさんに感動。
12月 TORO杮落としLIVE鑑賞
    エスペランサLIVE、終電逃したなー。
    ダニエルトーレスきてた。
    アルハムブラLIVE、これも自分の中でまた変化があったLIVEでした。
    カルメン始動開始!

大きく飛躍できた一年でした。
ますますフラメンコばかり考えている日々でしたが、ますます掴むものがあった一年でした。
そんな機会を与えてくださった全ての方に感謝いたします。🌸

来年はどんな一年になるでしょう?!
今からワクワク楽しみです!

2019年12月24日火曜日

オープンクラス

急遽でオープンクラス開講します!
クラスの方は振替可です。
12月なのでビジャンシーコ(スペインのクリスマスソング)も
取り入れようと思います!

12月28日(土)
・10:00-11:00 テクニカ、パルマ、セビジャーナス基礎ー応用
・11:00-12:00 テクニカ、パルマ、ブレリア基礎ー応用

 



カルメン始まりました!

2020年3月にオペラ カルメンで
踊りを演ります!

いよいよ振付が始まりました!
譜面を片手に何度もサンプル音源を聴き
踊るメンバーの個性も活かしながら振り付けています。
 
栄フィルハーモニーさんにもお世話になります。
場所は、よこすか芸術劇場です。

とても楽しみです❣️

♪パプリカ♪

”パプリカ” 子供達に大人気の曲。
親子クラスはパプリカをフラメンコにアレンジしてます。
とても可愛いい❣️
原曲のダンスの雰囲気も活かしているつもりです。 

そしていよいよアバニコも使い始めましたょ!
可愛いい❣️

2020年も楽しみです!




恵比寿パリージョクラス

恵比寿のパリージョクラス♪
今年最後のクラスでした。
12月ですのでスペインのクリスマスの話や🎄
"赤鼻なトナカイ"でパリージョを奏でました。
生徒さんの上達が垣間見れて、嬉しくなったひとときでした😃
2020年スタートも受講生募集してます❣️
体験もできますよ!

2019年12月16日月曜日

2020新春LIVE

2020年、最初のライブはこちらです!

新年にふさわしく
初のピアノとフラメンコという新しい挑戦です。
そして、初のファルーカを踊ります!

このメンバーでのセッション、とても楽しみです!

ペペ・トーレスさんの言葉

 ペペ・トーレス氏の言葉。
心に響くものがあったので
ご紹介させていただきます。
 (動画です。)
https://www.youtube.com/watch?v=TTFgfweAVzc&feature=share&fbclid=IwAR2g7CYvT5xc-SfKJKVRFuISqL4cNSNX_sbQh0djszrAHhCMmWg1QjcOkws

2019年12月14日土曜日

OKストアに冷凍チュロス!!

近所にオーケーストアの新しい店舗ができました!

よくテレビの節約術で、
必要なものを必要なだけメモして買いに行く、、、
とはなかなかいかず
つい色々物色してしまい買ってしまいます。。。

先日オーケートアで見つけたのが
スペイン産の冷凍チュロス!!

スペイン語ではChurroと言います。
羊飼いが長期の野外生活で小麦粉で簡単に作れるため
羊の角が由来でChurroとなった説があります。

で、この冷凍チュロスは
シナモンパウダーとかグラニュー糖が
まぶされておらず、
何もついていないプレーンなチュロス!
長らく探してましたよー!これこれ!

早速、板チョコをレンジで溶かしてホットチョコレートにして(少しミルクを入れる)
チュロスにつけて、コーヒーを飲む。
最高です!


12/14 西日暮里アルハムブラありがとうございました!

12/14 西日暮里アルハムブラLIVE
お越しいただきました沢山のお客様ありがとうございました❣️

嬉しいことに観たいと思って、足をお運びいただけた方も
いらっしゃり感激でした。

いつも応援してくださる方、年内にお会いできてよかったです。
生徒さんもありがとうございました。

そしてスペシャルにパーカショニストの容昌さんも
いらっしゃり、叩いてくださいました。

この日はヘレサーノのチャノさんのギターで
どんな風に弾いてくださるか楽しみでした。
予想以上にノリノリで、盛り上げてくださいました。

そしてミゲルさんは、Ay〜というだけで
細やかなキレとノビがあって、
歌にどう反応していくのかも、これまた楽しみでした。

今日でLIVE本番は2019年最後で踊り納めの予定です。
今年も応援していただきありがとうございました。
沢山の出会いや沢山の支えがありました。
また一歩一歩邁進して参ります!

2019年12月13日金曜日

12/6 金曜 カサデエスペランサLIVE ありがとうございました!

12/6 金曜 カサデエスペランサLIVE
お越しいただきました皆様ありがとうございました!

この日はフリードリンクということで、
かつ豪華なギター2人、カンテ二人、というありがたいスペシャルな企画でした!

皆さんいい感じで飲んで楽しんでいただけて
よかったです。

共演の皆様、ありがとうございました。 

マスター、ママさん、いつもありがとうございました。

次のエスペランサは4月の予定です。
よろしくお願いいたします!







2019年12月4日水曜日

ダニエル・トーレス氏のクルシージョ

ここ数ヶ月は、様々なフラメンコのDVDをみたり、
フラメンコに限らず宝塚やスペイン関連のDVDをみたり、
今までの習ったものを見直したり、、、
1曲は修正し、2曲創り上げました。

でもやはり、オーラだったり
曲のセンティード だったり、多くを吸収するには
実際に見て習ってをしないとです。

久しぶりのクルシージョでした。
頭フル回転、身体フル回転で
まさに必死なクラスでした。
自分の引き出しには全くないものだし
初めてやるような足さばきもあり、
目が点になりつつも、
スペインオーラを浴びました。

とても勉強になったし
イイ汗かいて爽快!




ファンダンゴ・デ・ウェルバ Fandangos de Huelva

ファンダンゴを教えています。

ファンダンゴにはグラナダのファンダンゴ=Fandango de Granada や
コルドバ県の Fandango de Lucena
などがあると言われています。

Fandango de Huelvaはウェルバ地方のファンダンゴです。

ウェルバ地方はスペイン南部の左下、ポルトガルとの国境です。
コロンブスが航海の無事を祈願した場所でコロンブス像があったり、
サッカーがスペインに初めて入ったとされる場所だそうです。
(まだ私は行ったことはないです。)

ウェルバ地方には沢山のファンダンゴが歌い継がれているという話を
聴きます。民謡です。

ホタと呼ばれる踊りが入り、今の踊りのスタイルができたと言われています。

歌い継がれるもの、、、素敵ですね。
身の回りでは誕生日SONGとか子守唄でしょうか。
ちょっと違うけれど校歌とか国歌とか。

ウェルバ地方は、海にも国境も面しているので
民族意識が強かったのかな。
または歌がこぞって上手、とか。

今教えているのは、中級はマントンを使ったりと
オリジナルのファンダンゴですが、
とてもいい感じです!









2019年12月2日月曜日

スペイン語講座

みかんが美味しい季節になりました。

先日、ちびっ子たちが英語わかるよーと自慢気だったので、
スペイン語を教えてあげました。

で、オレンジはNaranjaだよーと説明したら、
全然違う!とのことで、
確かに!
咄嗟にNaはNaturalから来てるのかなーと思いましたが、
いやいや、なんか違う気がする、と思い、
語源を調べてみました。

Naru=香り高い=インド南部 ドラヴィダ語

Narangah=みかん=サンスクリット語

ペルシア語・アラビア語を経由

Naranja=スペイン語

プロヴァンス語へ
Auranja=ラテン語のau- =黄金がつけられる。

Ourenge=フランス語で金=ou-に置き換わる。

オレンジ

となってゆきました。
Naranjaの方が語源的に古いんですねー!
サンスクリットでは”みかん”だったんですねー。

香り高い黄金の果実、ということで
お茶の間のみかんがキラキラな高貴な果物に見えてきました。

最近初めて買ってみた、愛知の"二川みかん"
甘くて皮薄で好みでした!

2019年12月1日日曜日

コントラティエンポ

フラメンコのリズムで
コントラティエンポというのがあります。
裏の拍のことです。

意外とコレが皆さん苦戦します。
パシッと決まるとかっこいいのですが、
日本の音楽で裏拍の習慣がないので
1と2の間の拍子と言ってもなかなか難しいですよね。

私も最初は色々やってコントラティエンポを練習しました。
信号のチカチカを見ながら、タカタカ唱えたり、
駅の階段などで前の人の足を見ながら、自分はコントラで上がってみたり、
車のウィンカーや聞こえてくる規則的な音に、コントラティエンポを入れてみたり、、、
地味ーに、孤独のグルメならぬ孤独のコントラをやってる時期がありました。

今日も生徒さんにそんな話をしつつ、
リズムについて、熱く語りレッスンをしました!

イカ墨パエリヤ

自称パエリヤ研究家です。
 (あくまで自称です。)

自宅でできるイカ墨パエリヤレシピで辿り着いたのがコレ。
・お米 2合
・水 適量
・イカ墨のソース(市販のもの使っちゃいます。)
・魚介類
→エビ、あさり、ムール貝、冷凍シーフードミックスなども使うことあります。
・白ワイン(ないときは酒)
・野菜(玉ねぎ、エリンギを使うことが多いです。)
・あごだし(昆布だしの時もあり。)
・コンソメ
・バター
・塩など
・トマトで酸味を出すのもよいです。

あごだし、好きなので、あごだしを使います。
そして仕上げにバターを入れるとコクが出て、美味しいです!








2019年11月27日水曜日

Chaquetaからの、、、

Chaqueta・・・スペイン語でジャケットです。

踊りの衣装でジャケットを使うことがあります。
Charecoといいベストを着るのも可愛い!

カリメ・アマジャさんなど、男装で踊るときがあるのですが、
かっこいい!

スペインのジャケットは
刺繍いっぱいで素敵です。
ここ最近、超調べていますが、なかなかないんですよねー。
スペイン製でいいな!と思ったのは9万円!!
お高い!!




ジャケットが決まっていないのに
ジャケットの下に着たら良さそうなものを先に購入してしまいました。
シルク生地で発色がイイ。

小さい頃、絵本で”はだかの王様”読んだとき
”仕立て屋さん”が登場した。
そんな職業があるんだーとポカーンとしたし、
当時、同級生が将来の夢で”王様になりたい”と豪語しており
ポカーンとしていた。
王様も仕立て屋さんも本の中の世界で、現実味がなさすぎて、
想像ができなかった記憶があります。
(ちなみに私は将来の夢は”ピアノの先生”と書いていました。 )

今は、王様だったら仕立て屋さんがいて欲しいという気持ちが
よくわかります。笑
王様でなくても仕立て屋さんがほしい。 衣装のリメイクもしたい。

そうそう、宝塚のDVDを借りて見たのですが、
衣装がめっちゃ綺麗!
そう、宝塚のジャケットも綺麗で美しい!

年末までにはジャケットを購入予定です!
楽しみです!





2019年11月23日土曜日

ガロティン Garrotin

何人かの生徒さんにガロティンという曲を教えています。
この曲は2拍子で、初めてフラメンコを見ます、という方が
口ずさめるような親しみやすく明朗快活なメロディです。

先日の発表会では4歳の子たちが踊りました^^

ですが、スペイン人がガロティンを踊っているのは少ないのです。

ロシオ・モリーナが映画「フラメンコ✖️フラメンコ」で
モダンなガロティンを踊っています。これはこれでかっちょいい!

カルメン・アマジャが踊っているガロティンは
街中を裸足で踊り歩くようなガロティン。

マリア・パヘスは舞踊的な女性らしいガロティン。

発祥はアンダルシアではない説があり、
アストリアの民謡をフラメンコ風にした、説があります。
現代的な舞踊スタイルはファイコという男性の踊り手が創り広めたと言われています。

一度、スペイン人のギターリストさんにガロティンを弾いてもらった時、
モデルノな弾き方をする方だったのに、古典的な弾き方でした。

その時、ちょっとハッとしまして、
元々はこーゆー古典ギターで踊っていたんだなーという情景がしっくりきまして。

そういうのも感じつつ、自分のスタイルのガロティンを追求しています。
そういえば最近踊っていないなー。





学生公演

学生公演でした!
応援にいらしていただいた方々ありがとうございました!
あいにくの雨で2日目は中止に。。。
1日目はなんとか公演ができてよかったです!

卒業公演、新歓公演、五月祭公演とまた続いて行きます。
よろしくお願いします!

https://www.instagram.com/utflamenco/?hl=ja

2019年11月22日金曜日

11/21 アルハムブラLIVE ありがとうございました!

ご来場いただきましたお客様ありがとうございました!

この日はカンテ&ギターがMiguelでした!
歌いながら弾くって凄い凄いと思いながらの
面白さがある舞台でした。^^





2019年11月21日木曜日

酉の市!!!

今年も酉の市季節の到来です!🐥

今年は暦上、二の酉まで。
そのせいか去年より人が多い気がしました!

今年の熊手さん、お疲れ様でした。感謝・感謝❤️
昨年冬からも色々環境の変化もありましたが、
進歩した一年になりました。










いつもの鷲神社へ行き
いつものお店で熊手さんを購入。
どれが良いか娘に選んでもらったところ
パッと善いものが目にとまるようで、昨年より金額的にも上がりました。
私は気づかなかったけれど、
鳥(鶴)がクチバシも長くて、良いと思ったそうです。

娘はお決まりのチョコバナナを食べ、
スマートボールをやり、ベビーカステラを購入。
私はお決まりの熱燗に切山椒を購入。
醤油の焦げた匂いに唆られ、イカ焼きが食べたいーと毎回思うけど
んー700円は高い!と毎度毎度おもい、お好み焼きにしました。笑

また一年、恵あるフラメンコ時間にしてゆきたいです!
頑張ります!





2019年11月17日日曜日

オープンクラス!!

オープンクラスです。

テーマを決めながら
進めたいと思っています。




2019年11月12日火曜日

生徒&後輩LIVE

東京大学フラメンコ舞踏団のOG・現役LIVEでした。
生徒もソロを踊るということで、見にいきました。

神保町オーレオーレでいつもお世話になっている店長にも会い、
懐かしの面々にも会い、
序盤から盛り上がり過ぎました。笑

生徒が踊るときは、こちらもドキドキするわけですが、
楽しそうに踊っている姿を見ると嬉しくなりオレーでした!

現役生&OGが繋がって、とてもよかったです。




2019年11月5日火曜日

二夜連続公演鑑賞

平富恵さんの公演を観てきました!
毎回、群舞がとても美しい構成で見応えがあるので
いつも楽しみに見ています!

今回はクラシコがメインということで、
パブロ・デ・サラサーテやファリャの音楽がありました。

クラシコ・エスパニョール(ダンサ・エスティリサーダ)の要素が
うまく混ざって、音楽に振り付けがあうかたちでした。
素晴らしかったです!

ヘスス・ペローナさんの踊りも、クラシコに抜群に合う振り付けと技術で
感動でした。サパテアードの音の強弱も、クレッシェンドなども上手く振り付けており
踊りありきで曲があったのかと思わせるくらいでした。
音楽への理解と音楽に詳しくないと、できない技です。

そして、アントニオ・レイさんのギター。
もともと大好きでしたが、生の大舞台で聞くのは初めて。
素晴らしすぎて涙が出てしまいました。
彼の友人からはよく話に聞いていましたが、本当に素晴らしい。
舞台の要素を兼ね備えたかのような弾き方をするギターリストは初めて。

その後の演出も飽きることなく、あっという間の公演でした。
超忙しかったけど見に行ってよかった!

もう一つは、谷淑江さんの公演。
中原中也の詩を用いた舞台。
中原中也、懐かしい。高校生の頃、よく読んだ気がします。
覚えているのは”汚れちまった悲しみは、、、”くらいですが。。。

一時期、銀色夏生さんや、さくらももこさん、吉本ばななさんなどの
短い詩を読むのが好きでした。

詩を用いたストーリー性がある舞台で、
とても興味深かったです。
音楽はクラシコとフラメンコの融合でした。
カンテのロシオさん、美人で歌声もスッキリしていて
素敵でした。 音楽の音バランスがとても素晴らしくて
思わず演奏していた皆さんにメッセージを送ってしまいました。

今まで自分の中には場面設定や演技的なものを求めることはなく、
己に向き合うものばかりでしたが、
二公演共に、男女の恋愛を描くシーンがありました。
そういう表現も良いものだなーと、
いつか何かをモチーフにやってみようかと、思ったりもしました。



2019年11月3日日曜日

竹久夢二記念館

先日、竹久夢二記念館に行ってきました。

私、画風を勘違いしていて、今までちゃんと見たことがなかったのですが、
かなり素敵でした!

夢二さんの写真が飾ってありましたが、
彼はイケメンで己の魅せ方を熟知している感じが伺えました。
そして自分の好みもハッキリしている。好みの女性も。
それが作品に現れていました。

夢二さんは品のある美しい女性が好きだったのでしょう。
もしくは自分のフィルターで美しいとする部分を際立たせるのが巧みだったのでしょう。
なので、作品も品があったり遊び心があったり、
スッキリしているのです。

浴衣や千代紙のデザイン画も素敵でした。
記念館にはオルゴールや豆皿もあり、
それがまた美しいのでした!

私、オルゴールも豆皿やお猪口も大好きなんです。
夢二さんがコレクションをしていたわけなのですが、
気持ちがよくわかります!
お猪口はいくつか集めました。
オルゴールも小さい可愛いのがいくつかあります。

100年もののオルゴールの音を聞くことができ、
癒されました。
あのオルゴールのレコード、見ていて飽きないです。
作って見たくなりました。

お土産に、娘が好きそうな女の子のハンカチと
お花の画のしおりを買いましたょ^^

11/1 カサ・アルティスタLIVE ありがとうございました!

11/1 金曜 カサアルティスタLIVE
お越しいただきましたお客様、ありがとうございました!

カサアルティスタでもう7年前くらいからの、久しぶりのお客様に会い、
懐かしさと嬉しさで、胸いっぱいでした。
そして生徒さん、応援ありがとう!

今回は生徒も出演させていただきまして、
お店の方々、共演の皆様ありがとうございました。
大変お世話になりました。

斎藤誠さんのギターは、私がヘレスにいた頃に聴いたメロディが
聞こえてきて、これまた懐かしさと嬉しさで胸いっぱいになりました。

有田圭輔さんのカンテ、客席側で聞くことが多かったのですが、
今回、贅沢にも隣で聞けて、グッとなり、これまた胸いっぱいでした。

素敵にしていただき、感謝です。

生徒も頑張りました!
お客様から、自由にノビノビと踊っている姿が見れました、と
おっしゃっていただき、 私も嬉しかったです!

ありがとうございました!

2019年10月28日月曜日

10/26 アルハムブラLIVE

お越しいただきましたお客様ありがとうございました❣️
この日は若い方から人生の大先輩までのメンバーでした。

なかなか集客が及ばずでご迷惑をおかけしました。
フラメンコ裾野が広がり、フラメンコファンが増えるとよいです。
切に願います。

お声がけいただいたペペさん、パコさん、ありがとうございました!!




ラ・ファルーカ @ガルロチ

念願のラ・ファルーカ、見てきました!
ファルキート、ファルー、エル・カルペタのお母様。

キラキラしてました。
目もキラキラしていましたが、
舞台の空気をぐるぐると操って、
どこか達観し超越してて。

そして色々思い出しました。
初めてフラメンコを見たときのフラメンコと同じニュアンスが
ファルーカにはあって。
手をあげるだけ、歩くだけでカッコいい。
ソレアは泣けてくるくらいでした。

そしてロマン・ビセンティのギター、
すてきでした。
一つのコードのはずなのに、たくさんの音があるのです。
雨音に音があったら、こんな感じなのでしょうって思いました。

バルージョのお姉さんでラ・ファラオナの娘のアフリ・デ・ラ・ファラオナ。
とっても貫禄があったけれど少し歳下!びっくり!

伝説の巨匠とも呼ばれるファルーコのファミリー。
それぞれが持つ才能もあるけれども
ラ・ファルーやラ・ファラオナの
子への深い愛が支えてきたのだなと、感じました。

子供には無償の愛がある。
フラメンコという伝統を子へ継承し、
自分の仕事は達成されたかのような
ラ・ファルーカのオーラでした。

2019年10月26日土曜日

11/1 金曜 カサアルティスタLive

先日、カサアルティスタLiveの
リハーサルでした。

お店から生徒さんを出演してよいですとのことで、
せっかくの機会ですので
タブラオ経験の場とさせていただく運びとなりました。

ソロを踊るのはマンダールを学べます。
ミュージシャンの意見を聞く場になります。

私もせっかくリハーサルできるので
初挑戦の構成にしてみます!

お席、少しあるようです。
ぜひいらしてくださいね♪



2019年10月25日金曜日

日本シリーズが・・・

ラグビーが盛り上がってました。
ニュースでチェックするくらいだったので
自分が試合を見たら負ける、なんてことがあると居た堪れない気持ちになるので
勝ち続けてた時と同じように、リアルタイムでは見ないようにしました。笑

そして、気づいたら日本シリーズが始まっており、
昨日のリハ中に優勝が決まっていました。。。

原監督ファンなので原さん応援していたのですが
残念!



2019年10月23日水曜日

Think Diifferent

約20年前のアップル社の広告キャッチフレーズ。
Think Diifferent

当時、詳しい意味はよくわからなかったのだけど
この響きが好きでした。
人間にも物事にも多面性があると思ってたから、
視点を変える、という意味合いで、この言葉を使ってました。

日々レッスンをしていて、
もっとわかりやすい方法はないか模索をしているわけですが、
最近思うのが、このThink Different。

ちょっと視点を変えてアドバイスすると、急激にとてもうまくなる瞬間が
出てくるのです!
それに気づき、少しずつ違った説明をするようにしています。

育児もそうで、
言っている側から食べ物こぼしたりされると、怒になるわけです。
怒ると子供もムキになり喧嘩になるし、言い訳多くなるし、精神衛生的によろしくない。
なので、怒りで返さないようにしたら、子も「いいのいいの、大丈夫。」と
許し優しくなるので、なんか円満!もちろん時と場合にもよりますが。。。

というわけでThink Different (文法的にはDifference of Thinkingになるのかな??)
を心がけるようにしてます。

スティーブ・ジョブス氏も凄いな、と思う方の一人で
格言、名言集とか読んでしまう。
彼が言っているように
”今日という日が最後だったら、今やっていることは本当にやりたいことか”
という言葉を時々思い出し考えるようにしています。

日本に恋したフラメンコ撮影 @東京スカイツリー

踊り手の永田健さんが発起人でやっている
”日本に恋したフラメンコ(恋フラ)”
全国各地でフラメンコのセビジャーナスを浴衣で踊り
映像に残すというもの。

日本にフラメンコを広げ裾野が広がる活動になるので
応援していました。

今回、夜の東京スカイツリーで撮影とのことで
近所でもありますので、お声がけいただき参加してきました!
急遽の招集に関わらず、楽しく参加してくださった
生徒さんありがとうございまいた!
着付け、習ったことあるのにすっかり忘れてしまったので
着付けしてくださって助かりました!

東京大学フラメンコ舞踏団の学生たちも参加しましたよ!

あいにくの雨天でしたが
上にのぼると、雲の上!
幻想的でした!

そして、たくさんの参加者、
普段、こんな顔ぶれで集まることができないなーという
面々で、とても嬉しかったです!

貴重な機会をありがとうございました!
そして準備や撮影など協力いただいた方々
ありがとうございました!

恋フラHP

http://koi-fla.com/


2019年10月17日木曜日

今年も学生による駒場祭公演あります!

東京大学フラメンコ舞踏団 駒場祭公演があります!
学生、頑張ってます!観覧無料でどなたでもご覧いただけます!ぜひぜひ♪






2019年10月16日水曜日

10/14 月祝 Casa Artistaライブ ありがとうございました!

先日はYiqiさんプロデュースライブでした!
ありがとうございました!

大型台風の影響で、ライブは開催できるかなどなど
心配でしたが、無事迎えることができました!

秋晴れの祝日の中、いらしていただき
ありがとうございました!

共演の皆様も楽しく、ありがとうございました!
Yiqiちゃんとはクルシージョで出会って、
赤ちゃんがいらっしゃって、育児とフラメンコのことを
たくさん話したりして、1年ぶりの再会でした!
牛田ゆいちゃん とYiqiちゃんもお知り合いとのことで。
ゆいちゃん、またパワーアップしててオレーでした!
いつもお世話になってる加弥子さん、今回も大人の魅力で
包んでいただきました。
そして、ヒロさんは実は先月台風で共演ライブが流れてしまい、
今回は待望の共演でした。また台風を呼んでしまったかと思いましたが
無事開催できてよかったです!

店長ともみさん、オーナー西田さん、
ありがとうございました!

ギター:池川史洋
カンテ:福田加弥子
踊り:Shi Yiqi  牛田ゆい 林亜矢子



2019年10月10日木曜日

ノーベル賞で

ノーベル化学賞にリチウム電池開発に関わった吉野彰さんが受賞したニュース。
小学校3年生の時に”ロウソクの科学”という本を読んで科学に興味を持ったとのこと。

小学3年生で、興味関心が明確になっていくのだなーと
我が娘の興味関心にアンテナをはっていようと思いました。

そして、会見の言葉が素敵で見入ってしまいました。
「日本が元気になるニュースで子供たちが興味・夢を持つきっかけになったらよい。」
ということもおっしゃっていて、なんて考えていることが素晴らしいのだろうと
思いました。

日々の仕事や日々目の前のことをこなしていくことに
集中してしまい、自分は視野が狭くなっているなーと省み。。。

私にはフラメンコ しかないし小さな存在だけれど、フラメンコ で子供たちが夢見たり
日本が元気になったら、それはそれは嬉しい!そんな日がくるかなー!?


2019年10月9日水曜日

10/6 イベロリベロ with林亜矢子 ありがとうございました!

江古田アランダルースにて
イベロリベロさんとの共演でした!
満員御礼、ありがとうございました!

イベロリベロさんは中世音楽のグループです。
ギテルンやフィドルなどの古楽器を使うのです。
とても面白いバンドで、セファルディなどの音楽もあるので
イベリア半島に伝わる音楽や歴史を学ぶ機会になっています。
ご一緒させていただき、ありがとうございました!

さて、今回はリハーサルが一回台風で流れてしまって
一週間ない中で準備。新曲もありまして、、、結構直前まで
音源聴いてました^^;;
でも結局、決めすぎず挑みました。それが自分的にはよいものになりました。

終演後は、お店で打ち上げ。
ここのモロッコ料理おいしいんです!
イワシのタジン鍋、最高でした!
パエリヤもシンプルなのに出汁がしっかりしていて
おいしい!
豆の煮たのも美味しかったなー。

元気が出ました!
楽しかったです♪ありがとうございました!

イワシのタジン鍋❣️
肉厚イワシでおいしい!!
イカスミパエリヤ🥘
素材の味の旨味が出ていて、ペロリ食べてしまう味。







↓モロッコティー🇲🇦
甘いのと甘くないのがあります。
私は甘くないものをチョイス。
この器が可愛い!!

モロッコのビールです!結構しっかりした味でベルギービールみたいでした!







バンマスの美声 藤沢エリカさん
ギテルン富川勝智さん
中世フィドル森川拓哉さん
パーカッション立岩潤三さん
大変お世話になりました!
ありがとうございました!!

2019年10月6日日曜日

恵比寿クラス

恵比寿クラスでした!

パリージョクラスは、私も充実感いっぱいのクラスです。
なんか楽しかったなー。

今日は、生徒さんとジャンケンして、
勝った順からどんなリズムを使うか、決めてゆきました。
そしたら、すごくかっちょいいリズムができました!

前回まではラヴェル作曲のボレロなどをやっていましたが、
生徒さんのリクエストで、今回はフラメンコの曲に。

ある生徒さんからは
「力量のある先生ほど、初心者を上手い気分にさせてくれる。
今日はすごく自分が上達した気分になれました。」
と嬉しい言葉を頂戴しました。

フラメンコ の曲についての説明や、リズムについての説明、
板書が多いクラスです。
他にはなかなかないアカデミックなクラスです。
随時、生徒募集中ですよ!
詳細はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.ync.ne.jp/ebisu/kouza/201910-09590006.htm




2019年10月5日土曜日

青山TORO 杮落としLIVE

いつもお世話になっている浅草橋ラ・バリーカの姉妹店
青山TOROが新装オープンしました。
先日は、日曜限定でフラメンコLIVEを開催するため
その杮落としLIVEのお手伝いに行ってきました。

バリーカでおなじみのシェフがいらっしゃるので
お料理が本当に美味しいです!

トルティージャがふっわふわで
鹿肉のローストも絶品。
また食べたいなーと思う味です!

ぜひぜひ♪

青山TORO
https://aoyama-toro.jp/?fbclid=IwAR17_UivDbbNxQFk5bRKlwkErFRIrzE5v73MoaKvzsirMdTbYQkR3V7NFE0

2019年9月27日金曜日

9/26 アルハムブラLIVE ありがとうございました!

9月26日(木)アルハムブラ、お越しいただきましたお客様
ありがとうございました!

コンクールなどで活躍する方々との共演で
とてもとても楽しみでした!

私自身、曲を決めたのは今週月曜日で、
前日まで試行錯誤していました。

ミュージシャンを考えながら
イメージを膨らませ、
当日はギリギリまで、大好きな踊り手さんのYou tubeをみたりしてました。

先日フラメンコ始めたての友人に
「ライブ前は何をしてます?」と質問をされましたので
少し紹介。

ライブ直前に、あまりモノを食べないので、逆算して、ご飯を食べます。
なるべくタンパク質を摂取!
普段は豆乳とか豆腐を食べるところですが、
26日はオシャレなお店を発見したので、バターピーナッツスープを
食べてみました。濃厚で美味しかったです!

あと、時間がある時は、必ずお風呂に入って身体を温めます!
リラックスもできるし、考え事をする時は集中もできるし
オススメです!

思い返すとお風呂に入る習慣は産前から。
助産師さんから、臨月にお腹がはる時や陣痛がきた時など、
お風呂に入って湯船に浸かると楽になる、
とアドバイスをいただきました。
それを機に、緊張感のある時などは、お風呂に入るようになりました。

この日のライブは
とても楽しく濃いぃ内容でした。皆さん素敵でした!!客席で見ていたいくらいでした^^

私が20歳の頃くらいから知っているチェマ(Nino Cagao)、お久しぶりでしたが
「うまくなったねー びっくりした!」って言われてとても嬉しかったです!
ありがとう!

======================
9月26日(木) Juan Sebastian 企画
ギター Pepe Maya 、Juan
カンテ Nino Cagao
踊り 屋良有子 内田好美 有田ゆうき 佐藤陽美 針谷美慧 林亜矢子



2019年9月23日月曜日

日本サルスエラ協会 公演

サルスエラとは17世紀にサルスエラ宮殿で上演されていた演劇が
やがて庶民に広まったエンターティメント。

もともと、貴族の楽しむ演劇だったので
神話や英雄伝が多かったとのこと。やがて大衆化されるに伴い、
政治的な内容や、民族楽器を用いられるようになったとのこと。

そして日本サルスラ協会には日本フラメンコ協会会長の濱田滋郎さんや常任理事の濱田吾愛さん、友人のフラメンコダンサー 土井わかなさんやサリナさんが所属しており
公演を一度拝見したいと思っていたところでした。
アドリブもありユーモア溢れる内容となっていました!

音楽はFederico Chuecaが作曲、台本はMiguel Ramos Carrion
それを元に、サルスエラ協会代表の桜田ゆみさんが日本語版として
演出されました。

ストーリーを日本語にわかりやすくされて、お笑いの要素を取り入れているところが
素晴らしかったです。

18世紀になるとイタリアのオペラ人気があり、サルスエラは衰退してしまったそうですが、スペインにもこのような文化があり音楽があったのです。
音楽も国力や階層とも密接だなーと感じつつも
スペインにフラメンコとは全く違う音楽があり、面白いものです。



2019年9月18日水曜日

今月発売の 月刊フラメンコ"パセオ フラメンコ"

20日に発売の雑誌 パセオフラメンコ10月号の
裏表紙写真、
お世話になっているラ・バリーカでのLive写真が
掲載されてます。

ぜひぜひご一読くださいね❣️



2019年9月15日日曜日

最近のレッスン 〜進化論とパリージョ〜

初心者クラスに踊り好きの中学生の生徒がいます。

中学生なので、学問に結びつけて説明すると
フラメンコも勉強も楽しくなるはず!と思い、
歴史や物理、語学に触れてレッスンしています。

今日はパリージョ(踊り用カスタネット)の使い方の説明に付随して、
指の動かし方の分析から、ダーウィンの進化論 ”種の起源”の話をしました。

人間の指は5本あります。
5本指であることは四肢動物からの進化と退化の過程があるように思います。
クジラはヒレですが、指の骨が5本あります。2本だけが長い。
馬は退化して指は1本、鳥は3本だったり。
進化と退化の名残が人間の指にはあって、薬指と小指が連動してしまうのは
もともと同じ指だったのだと思うわけです。だから 腱が一緒なはずで連動して動いてしまう。       

パリージョは5本指が奏でる楽器。面白いですよ!

このように中学生が習うことを思い出しながら
知識を結びつけることは私にとっても新たな発見があって面白いです!

来年の芸術劇場プロジェクト

来年3月に芸術劇場にて
フラメンコの振付等・演出を行うことになりました。
大舞台での貴重な機会、頑張ります!

詳細が決まり次第
告知してまいります!
よろしくお願いします!

2019年9月13日金曜日

イスラエル・ガルバン&ニーニョ・デ・エルチェ公演

新宿伊勢丹会館ガルロチに
来日中のイスラエル・ガルバンを観に行ってきました。

劇場でしか踊らないと思っていた彼が
タブラオで踊るなんて信じられなかったし
タブラオで何をやるんだろう?と
楽しみで楽しみで早々に予約していました。
しかも今回はギターなし、歌と踊りのみ。

登場した姿は。いつも通りやはりシンプル。
真っ黒いTシャツにズボン、エプロン。

エウヘニオ・ノエルというスペイン人小説家の朗読が始まり、
踊りが始まり、、、、
朗読の中でコンパスが回っているんです!
お互いがそれぞれの仕事をしているのかと思ったら
合わせるところ、コルテもしっかりある。

そして、靴を手で履いたり、小さいパリージョ(特注サイズ。欲しい!)
が出てきたり、ハンカチが出てきたり、
その世界観はキュビズムで絵画のようで、魔法使いがいるみたい。

そして金属板を叩いていたかと思ったら、その上で踊り始めたり、、、
アレグリアスやファルーカを踊っているんだけれど
どこか無機質というか有機的なものとそうでないものを組み合わせているような。

観ているうちに、彼が劇場ではなくタブラオを選んだ理由がわかる気がしました。
タブラオはお客さんとの距離が近く、彼が想像する新しい境地の場に
適しているからなのだと思いました。
でもこれが、スペインだったら踊っていなくて、
日本のタブラオだから踊ったのだと思います。

曲(作品)はどれも斬新で凄すぎて何が起きているんだか次元が違いすぎて。。。
でもコンパスは常に回っているのは確かで、かつ音楽が流れているんだろうな、と
思う時がしばしば。
最後はルンバ調のカーニャ。
あの拍のとり方(2拍子系)でカーニャ(3拍子系)を歌い通すニーニョ・デ・エルチェも圧巻でした!


今回、タブラオという距離感だから感じることができたことは、
イスラエルは孤独を抱えている人でした。ちょっとした表情や仕草から
そう思いました。凄すぎて天才だから見えすぎるものもあるのかもな、と。

2019年9月9日月曜日

10/6 イベロリベロ リハーサルでした。

今日は台風一過の中でしたが
リハーサルでした。

イベロリベロさんとは昨年ご一緒してから
いろいろセファルディ(フラメンコのルーツでもある。)や
ギテルンや中世フィドルなど古楽器の響きと共に
古楽のことを学ばせていただいています。

今回もご一緒いただく運びとなり
嬉しいです!

フラメンコの現場とは違って
譜面を見たり、曲の展開を理解したり。

今回も楽しみです!ぜひ♪モロッコ料理も美味しいですよ!





9/4 高円寺エスペランサLive ありがとうございました!

9月4日、高円寺エスペランサLive お越しいただきましたお客様
ありがとうございました!
平日夜の中、たくさんいらしていただき感謝です。

お声がけいただいたドミンゴさん、ありがとうございました!
彼の人徳は本当に素晴らしいです!
羨ましくなる明るさで、笑いが耐えない雰囲気になるんです。
知らなかったけれど フラメンコ始めて、まだそんなに時間が経っていないそうで。
その勢いも凄いと思いました。

そして共演の皆様も、本当に素晴らしく信頼している皆さんで
支えていただき嬉しかったし楽しかった。

途中、いろいろあって泣きそうになりましたが、
楽しい雰囲気に助けられました。

約一週間で、ダーっと振り付けて、ダーっと修正して
ガッツリ踊りこむ日々で濃くも熱い時間でした。
DuquendeのLo Bueno y Lo Maloの振付はなかなかいい感じにできたと
思います。
タンゴもグアヒーラもそれぞれのものを瞬時に生かし、
各自が持っているものに ものすごく集中して耳を傾け
何を追加していくかミュージシャンのバランスを考えてゆく。
いい感じに仕上がってよかったです!

エスペランサのマスター&ママさんにも
いっぱいお世話になりました。感謝です。
 





















安定のギター今田央さん
心打たれる素晴らしいカンテ川島桂子さん
実はお初でしたがバッチリ決まって心地よかったパーカッション容昌さん
すごい説得力と声量のゲストシンガー松谷フユタさん
全力で支えてくださり、一緒に踊ってくださった稲田進さん、ありがとうございました❣️

2019年9月1日日曜日

8/31 浅草橋 La Barrica ライブ ありがとうございました!

8/31 Live お越しいただきましたお客様
ありがとうございました!

この日は、日本最古のタブラオCasa Artistaで
出演曜日は違えど共にライブをしてきた仲間とのライブでした。

Casaでレギュラーの時は当日リハなしでのショーでした。
タブラオらしいことをやっていたなぁ。

最近コンクールなどもあり、リズムを決め決めにしたコルテが多かったり、
エンサージョを行う機会が多かったから、
だんだん決め決めの振り付けになってしまっていました。

シンプルに踊り手がマンダールして、ギターやカンテに反応していく。
そうだったなーと。

フラメンコの即興性やその時のバランス感覚を想い出しました。

当日も何が飛び出すかわからない感じが
ワクワクするとても楽しいLIVEでした。
このメンバーならでは、タブラオではなかなか観られない
タンギージョも演りましたよ!

ありがとうございました!!

ギター:小倉誠司
カンテ:福田かやこ
踊り:土井わかな、中西美津奈、林亜矢子

2019年8月28日水曜日

8/27 神保町オーレオーレありがとうございました!

神保町オーレオーレLive、お越しいただきましたお客様ありがとうございました!

オーレオーレはお料理が美味しく駅近、
店長も素敵!

オーレオーレは火曜がライブです。
普段、火曜は学生クラスがあるので
なかなか出演できなくて、、、
夏季のみ学生クラスもお休みなので
出演できるのです!

なので1年ぶりの出演でした!
懐かしの場に帰ったようで
とても楽しかったです!!

共演の皆様ありがとうございました!

踊り:草野櫻子 脇川愛 林亜矢子
ギター:渡辺イワオ
カンテ:田中みほ

2019年8月26日月曜日

フラメンコ・ルネサンス新人公演

フラメンコ新人公演、今年は2日間最初から最後まで観てきました。
新人公演を初めて観たのは2006年。2007年、2008年、2009年も見てるなー。
なんやかんや毎年近く観ています。

7分半の踊り構成はとても勉強になります。
今回もとても勉強になりました。

いろんな素敵な人を見過ぎて
みなさん素晴らしくて、
終盤はボケーっとなってしまいました。

大舞台に挑戦する姿はとても励みになりました。
頑張ります!

2019年8月23日金曜日

Duquende と中世音楽と

フラメンコ以外の音楽にフラメンコの振付をすることがあります。
だんだんと経験値が増えてきまして、
いい感じにできるようになりました❣️

ちょうど昨日仕上げたのはDuquende の曲。
9月4日(水)エスペランサLive でやる予定です!
https://www.youtube.com/watch?v=u49xA8-POeg

あとは中世音楽。こちらは10月6日(日)にやる予定です!
https://www.youtube.com/watch?v=LgB6w3NGsjA&feature=youtu.be

ぜひぜひいらしてくださいね♪♪♪

 Estudio Rin 林亜矢子HP
↓↓↓↓↓
https://ayako-rin.jimdo.com/

2019年8月19日月曜日

恵比寿クラス開講中です。

恵比寿クラスを開講しました。

嬉しいことに体験でいらっしゃった方からお礼のお手紙をいただいたり
直接お礼のご挨拶をいただいたり。ありがとうございます!

先日、読売新聞に掲載があったそうです。
ありがとうございます。

パリージョのクラスなのですが教えるのも毎回楽しいです。
先日は、生徒さんのリクエストにあったモーリス・ラヴェルの「ボレロ」を
奏でました。
五重奏にしてみたのですが、とてもいい感じになりました。
いろんな方に聴いていただきたいくらいでした。

途中入会も可能ですよ!ぜひぜひぜひ♪

https://www.ync.ne.jp/sp/ebisu/kouza/201907-09590006.htm



2019年8月16日金曜日

クラス情報

8月から新しい曲を振り付けています。
ファンダンゴcon マントン
ファンダンゴcon パリージョ
ファルーカ
アレグリアス
ボラーレ

ステップアップできるよう、すこーしずつ難しいことを
教えつつ、今一度基礎の細かーいことを
教えてます。

最近のテーマは”空気を操る”です。
いい音の出し方、センティード、ブラッソ、間、
全てにおいて空気が関係してきます、という持論のもと指導しています。

科学的にも空気があって音が聞こえるわけなので、
そこをフラメンコの技術的に説明してます。

この前、ふらり日光東照宮に行きまして、
龍が鳴くところに行ってきました。
音が共鳴するので、なんでかなーと建物の構造を見物。
なんとなくだけど共鳴する場所は、壁に近いからかな、と思いました。
スタジオでも壁に近い方だと音の聞こえ方が全然違う。
床でも木の硬さとか、床下の空間の質とか、湿気とか
いろんな要素で同じ舞台でも音が変わります。

そんなこんなで空気を意識してます。

2019年8月15日木曜日

ミルフラに掲載いただきました!

こちらに掲載いただきました!
初心者の方にもわかりやすいフラメンコサイトになっています!
もしよろしければ見てください^^
http://mirufla.com/2019/08/01/hayashi-ayako/

2019年8月13日火曜日

8/11 浅草橋ラバリーカLive

8月11日 浅草橋ラバリーカLiveお越しいただきました
お客様、ありがとうございました!!
満員御礼、感謝申し上げます❣️

共演の中原潤くんのつながりで
この日は めざましテレビさんの取材がありました。

8月23日にOAだそうです!
朝早いですが、よろしければ観て下さいね!

この日はスペシャルで瀧本さんもゲストに。
濃くも楽しいLiveになりました!

素敵すぎる共演の皆さんで、
もっと多くの方々に聴いて見てほしいな、と思いました。











↓左から
中原潤くん、金高荘子さん、牛田裕衣ちゃん
瀧本正信さん、わたし、徳永康次郎くん

ありがとう❣️





ファン・ホセ・ビジャール&アゲダ・サアベドラグループ

新宿伊勢丹会館のガルロチに行ってきました。
Juan José VillarとAgueda Saavedraのグループ。

夏休みなのでお子様はショーチャージ無料!!
せっかくなので娘と一緒に。
お子様用プレートがとってもお得でした!
パエリヤ、エビフライ、お肉、サラダ、デザートもついて2000円!
おすすめです。

Juan Joseのお父さん、HijoとJaviel el Indioのカンテ。
すごい歌い合わせでした。

ギターのRomán Vicenti。素敵でした。何のコード??という音の組みあわせ。オシャレな音なのだけど”エグい。”

お互いがお互い、やりたいことをやっているのに
きまっていて、かっちょいい!!

キムチ豚骨チーズカルビを食べているような、それぞれが濃いぃ。
でも食べたら、すごく合うじゃん、というような爽快感。
ひょーとなりながら見ました。

娘は相変わらず絵を書きながら見てました。笑
そして城崎仁さんにラブレター(?)をあげて喜んでました!


↓写真はバッタリお会いした近藤佳奈さんに撮っていただきました^ ^
さらっと撮っていただいただけなのに、この仕上がり❣️
素晴らしくて尊敬してます!

2019年8月5日月曜日

休みなく

発表会後も毎日フラメンコしていまして、、、
気づいたら休んでいないんです。
他にも事務仕事が結構あるので、空き時間にやっています。

どこか出かける予定とか立てない限り休みがないんです。
フラメンコが楽しいので休みなくても大丈夫なのですが。
インスピレーションは必要!

みんなで結束して悪を倒す映画とか
目的を達成してハッピーエンドな映画とか
なーんにも考えず笑える ものとか見たいなー。

昔は必ず夏休みに”タッチ”とかOAしてたから
ボケーと見てたんだけどな。

あまり見えないかもですが、
さまぁーずさんとか、超好きなんです。
ロバート秋山さんとかサンドイッチマンも好き。

そうそう
昔から中井貴一さん、やさしそうな雰囲気が超好き。
昨日テレビ見てて、今人気の中村倫也さんも 同じく優しそうな雰囲気あって
あーいいなぁって思ってしまった。
若い子を応援したくなるオバチャマの気持ちがわかる!!そんな歳なのかなっ!!笑

8 月からクラスリニューアルします!

8月から各クラス新曲になります!
楽しみです!
生徒の皆さん、一歩一歩また頑張りましょう!!

しかし暑いですね!
暑くって、学校のプールはほとんど中止!!

暑くいと辛いものが食べたくなります。
なので麻婆豆腐作りました。
うちの麻婆豆腐は黒ごまをたっぷり入れるので
黒いんです。
にんにく、生姜とネギとひき肉と炒めて 豆腐と黒ごま入れて
塩とか酒とか醤油とかごま油とか、鶏がらスープとかで
味整えて、お好みでラー油たらすだけ。
3分で作れる!簡単!おいしい!

2019年8月3日土曜日

発表会その2

娘の日本舞踊発表会でした。

和髪はどうしたらいいのか、と朝からバタバタ。
自己流で和髪にセットしました。なんだかナメック星人(ドラゴンボールの)
みたいになってしまったとおもいつつ、、、
なんとか和っぽい感じに。

フラメンコと違って、皆さんあまりメイクはやりません。笑
所作や勝手の違いがあり面白かったです。
舞台用語も違うところ同じところがありました。
衣装については先生が見ていて、帯締めなども!
すごいなぁと思いました。

礼儀作法は大人の私でも勉強になるくらいです。
こういう発表会があった後、門下生たちは先生に”挨拶”と”御礼”をするのが当たり前。
挨拶もちゃんと先生の前で正座をしてお辞儀をするところから始めます。
御礼も普通の封筒ではなく、相応の封筒を用意します。

なんとなく自然と身についていたような気はするのですが
若い子には作法を教えてあげようかな?と思ったりもしました。

2019年7月31日水曜日

7月28日 発表会ありがとうございました!

台風接近が心配されましたが、
無事晴れて、発表会の日を迎えることができました。

お越しいただきました皆様
ありがとうございました!

そして、生徒たち頑張りました!
うまくなったなーと成長も見られたり
それぞれがいろんなきっかけでフラメンコを始めて
仕事とか育児とか色々な状況がある中でも
練習していて。
隠れた努力を垣間見ることができたのも 嬉しかったです。

自画自賛かもですが、いい発表会になりました。
支えてくださった、たくさんの方々
本当にありがとうございました。
 
個人的には色々と反省がありますが、
反省を生かし、また次へつなげたいと思います。

打ち上げ、飲みすぎました。ごめんなさい。

花束も差し入れもありがとうございました!!
またがんばれます!!

2019年7月26日金曜日

7/28 満席になりました。

おかげさまで 7/28 発表会
満席になりました。

ありがとうございます!

超満員につきお席が手狭になるかと思いますが
ご了承の程よろしくお願い申し上げます!


















小さなフラメンカたちや二人組の曲もいくつかあります!

2019年7月22日月曜日

新規パリージョクラス

新規のパリージョクラス開講しました。
男性もいらっしゃいます!
女性もフラメンコ未経験の方がいらっしゃいます!
嬉しい❣️

どういう曲をやりたいのか
要望を聞き、それに応えるかたちをとっています。

初回はリクエストにあった ビゼー作曲のカルメン。
ビゼーのカルメン、好きです。

カルガリーオリンピックのときの
カタリーナビット選手が
ビゼーのカルメンを踊ったの、
今でも忘れられません😌❤️


https://ayako-rin.jimdo.com/

2019年7月19日金曜日

マヌエル ・ベタンソス クラス

マヌエル ・ベタンソスのクルシージョを受けました。
2年前も受講していて、そのときは娘を預け、
クラスを受講して、猛ダッシュで娘を連れて帰る
という日々でした。夜遅くてもよくやりきってたなぁ。

今回も 自分のクラスをやって、猛ダッシュで行き、
猛ダッシュで帰る日々でした。
(あまりにも急ぎすぎて初日に替えのパンツをスタジオに忘れるという、、、替えの。笑
あー恥ずかしい。)

マヌエル のクラスは 疲れるけど疲れない。
つまりは身体は疲れるんだけど、気持ちがスッキリする。
受講してとてもよかった!

今回もとっても勉強になりました。
彼の頭の中で音楽が流れてることもわかりました。
なるほど、とおもう部分がたくさんあって
気づく点も2年前とはかわっていて、
自分の着実な進歩もかんじました。

また受けたいなー。



ストールと、腕と、巻きつかれました。
照れました。


近い、近いってーと思いながら撮りました。
マヌエル 、顔小さいなー

2019年7月16日火曜日

7/14 (日)カサデエスペランサLIVE

 7月14日(日)
高円寺カサデエスペランサ
お越しいただきました たくさんのお客様
ありがとうございました❣️
嬉しかったです。

踊り:正木清香 佐藤真理 林亜矢子
カンテ:佐々木紀子
ギター:尾藤大介

素敵メンバーでした。楽しかったです。
共演の皆様もありがとうございました。

https://www.instagram.com/ayako.rin

https://www.facebook.com/ayako.rin.flamenco

2019年7月10日水曜日

企画展”ガウディをはかる”

先日、連日のコンクール練習の合間に
企画展”ガウディをはかる” 行ってきました。
アントニオ・ガウディの建築物の実測図面、日本初公開とのことです。

品川にある建築倉庫ミュージアム、
初めて行きました。
倉庫というから深川の方にある木場の倉庫を思い浮かべていたのですが、
小洒落た外観に空間でした。

田中裕也さんが記し続けた図面や記録ノートなどが展示されていたのですが
それはそれは緻密なものでした。

スペイン バルセロナでガウディの建築物を目の前にし
計り続けたとのこと。
その積み重ねが偉大な実測図となりました。

ガウディは物体を組み立てる天才的感覚があったのかもしれませんが
田中氏の実測図はひたすら測ることの積み重ね。
努力と言えます。

ちょうどコンクール中だったので
才能を感じたり うらめしく思ったりしました。
なので才能ですね??と問いかけた方がいますが
努力とお答えになりました。
才能もあると思っていますが、、、
努力足りぬと恥ずかしくなりました。
と同時に、自分の努力するところの得意不得意も気づかされたのでした。



←フラメンコでも馴染みの
"バストン"を 組み込んでいるそうです。


2019年7月9日火曜日

♪ライブ出演情報♪

ライブ情報です。 

♪2019年7月14日(日) 共演したいメンバーとともに。
@高円寺エスペランサ
https://tablaoesperanza.com/esp_map.htm
Show Start  20:00-
Charge 4,000円 ※500円割引券あり、お問い合わせください。
            (チャージ、タパス、ワンドリンク付き)
踊り:正木清香 佐藤真理 林亜矢子
カンテ:佐々木紀子
ギター:尾藤大介



♪2019年7月28日(日)♪林亜矢子フラメンコ教室発表会
@西日暮里アルハムブラ
http://alhambra.co.jp/shop.html
踊り 林亜矢子教室生徒
ギター 今田央
カンテ 福田加弥子
バイオリン 森川拓哉













 ♪2019年8月11日(日) 山の日Liveです。♪
@浅草橋 ラ・バリーカ
https://www.flamenco-la-barrica.com/
Bar Open 16:00
Tablao Open 17:00
Show Start   18:15/19:30
踊り:中原潤 牛田裕衣 林亜矢子
ギター:徳永康次郎
カンテ:金高荘子
 


♪2019年8月27日(火) 夏季限定出演です。
@神保町オーレオーレ
 Start 19:00 / 20:30
各回 ¥500
踊り:草野櫻子 脇川愛 林亜矢子
ギター:渡辺イワオ
カンテ:コミホ













♪2019年8月31日(土) 小倉誠司さん企画
@浅草橋 ラ・バリーカ
https://www.flamenco-la-barrica.com/
Bar Open 16:00
Tablao Open 17:00
Show Start   18:15/19:30
踊り:土井わかな 中西美津菜 林亜矢子
ギター:小倉誠司
カンテ:福田加弥子
 
♪2019年9月4日(水)ドミンゴBirthday ライブ♪
@高円寺エスペランサ
https://tablaoesperanza.com/esp_map.htm
Show Start  20:00- /21:15-
Charge 4,000円 ※500円割引券あり、お問い合わせください。
            (チャージ、タパス、ワンドリンク付き)
踊り:ドミンゴ 脇川愛 林亜矢子
カンテ:川島桂子
ギター:今田央
パルマ:稲田進
シンガー:松谷冬太