2022年2月13日日曜日

創作のブーム

先日NHKでやっている「ソーイング・ビー」をみました。

しばらくこの番組を見ていなかったけれど、もうシリーズ4回目に突入していた!

今回のテーマは”フラメンコ風スカート対決”!

挑戦者がそれぞれのイメージでフラメンコスカートを縫っていました。

型にハマらないデザインと生地でおもしろかったです。

 

ずーっと前、フラメンコスカートを作ったことがあるけれど、

フリルの使い方がけっこう難易で、生地選びも大事。

今では出回っていないスペインの生地があって、

あーあのとき買っておけばよかったかしらん、と。

 

自分は、ときどき思い立ったように何かを作り出すのですが、

それはそれは長続きしない。

ハンガリーの花刺繍ポーチキット、 スペインタイル、カリグラフィー、

水彩画、ガラスぺンセット、ビーズ刺繍、バルーンアート、つまみ細工セット、

やろうとして本だけ買ったのが、レジン、ベビー用ニット小物、絵本づくり。。。

おもいだすだけでこんなにある。

他にもあるかもしれない。

なぜ長続きしないのかも大体理由はわかっていて

すーぐ応用級のもの、オリジナリティがあるものを目指したがり、

すーぐあっけなく失敗するのだ。

あとはそこそこ作りたかったものができたら満足してしまったり。

 

突如、今朝おもいたったのはレザークラフト。

作らなそうな友人がお財布とか作っていて、すごい!となり

興味津々。このブームはいつまで続くだろう??w

 

料理は、必要にせまられてやってきたけれど、

材料足りなくても、そこそこ修正がきくし、その点がよい。

予想以上においしくできると悦に入る。

自分でも意外なのだけれど、最近はレシピにとても忠実!

近頃のおすすめは”日本一ふつうでおいしい植野食堂 ”のレシピでよく作っています。

プロがつくっているレシピ、且つ”ふつう”なのがよいんです。

https://www.bsfuji.tv/ueno_shokudo/recipe_list.html

 

ダンスなどもいろいろかじったことはあり(体験だけとかのレベル)

ベリーダンス、日本舞踊、フラダンス、タップダンス、

ギターもすこし、カホンも。


創り出すという意味で

フラメンコの振付を考えるのは飽きたことがない、

長続きしている唯一のものかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿